2ntブログ

行列の出来る店

行列の店

浅草に限ったことではありませんが、最近特にこのように行列の出来る店を目にします。
この写真の場所は雷門(浅草寺)の正面にある「牛かつ屋」さんですが、他にも雷門正面の通りにおそば屋さんがありますが長い行列で並んでいます。
また、一本筋を入った浅草通りに近い場所にやはり行列の出来る「うなぎ屋」があります。

写真のように殆どが片手にスマホを見て話しこんでいます。 凄い時代に入りましたね。
この写真のお店はつい最近までラーメン屋だったんです。  正直、いつもガラガラでお客が入ったところを見たことがない・・・と言った方が正解なくらいでした!!!
ものはやりようなんですね!  出来たばかりなのに・・・、どんな味か分からないのに・・・! こうして行列が出来てしまう。
問題は味です。

食品に携わる仕事ほど難しいものはありません。
私は食品に関する会社に約10年ほどいたのでわかりますが、食品は味が命です。加えて言うなら鮮度もそうです。
私は趣向品に近い商品を扱っていた関係でそこで学んだのは「こだわる」ということでした。
それが、よそとの差別化につながることも学びました。

こだわる・・・、このこだわりほど大切なものはないということも学びました。
スマホで本当かどうか分からない店にも並ぶ・・・という現象が事実起きていますが、私の言うこだわりには「口こみ」という手法でその人気を得ていました。
従って昔はお礼状が書面で届いたものです。 前にも述べましたが、ペンでの心の表し方とスマホでは大きく何かが違います。
そうした店の理念というものには素晴らしいものがあります。 この理念がこだわりとなるのですが、そこにはキチンと人間性という大切なものが着いて回ります。
老舗といわれる店はすべてそうでしたね。 厳しい社員教育の中に、しっかりした経営者の愛情が入っていて他にはない奥の深さのようなものも感じたほどです。  つまり、人の心の反映です。

最近また偽装問題が発覚しましたが、大手の厳しいチェックで外された商品を横流しする根性の悪い会社があったとは・・・!
嘆かわしい話でした。
観光客がいっぱい来るんだから売れればいい!!???  それは大きな間違いです。

波島陽子が仕事の関連の中で会社を設立した当初から外国人観光客の皆さんに「着物体験」や「日舞の体験」を大手の旅行会社とタイアップしてやって来ました。
体験されたお客様からのお礼のメール等々を見るたびにその違いの大きさに驚かされます。

本当に心からのおもてなしがあって運営されているということですね。
長い目で、浅草を愛す心あるのなら、本物志向を貫かないといけませんね。
私はこのお店に入ったことが無いので分かりませんが、「浅草牛かつ」の支店なんでしょうか!?
本物なら、これからずっと続いてくれると信じています。 つぶやきをあてにして行動するのは、「速い」「安い」を検索するのではないでしょうか・・・!  本当に美味しいものを食べたいのなら少しは高いことを覚悟しないといけませんね。
本物は高いんですから!!

安さばかり追っているから先日の長野のバス事故のようなことが起きるのです。
ちゃんとやろうとすれば経費はかかります。 つまり、安さを追い求める利用者側にも大きな問題があるということですね。
本物を手に入れるのに正直安い物はありません。

だから、こうして行列が出来るたびに思います。  いつまでも続きまうように・・・と。




プロフィール

岡部俊雄

管理人 : 岡部俊雄
チーフ・プロデューサー
演出家

最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード