2ntブログ

日大アメフト監督・往生際の悪さ

日大の顔

日本中の誰もが、今回の日大アメフト部の指導者について大きな怒りさえ感じたに違いない。

加害者側の20歳の選手の会見を聞いて、それが嘘か誠かくらい何が本当か嘘かくらい即座
に判ったのは私だけじゃないはず。
そして、内田監督と井上コーチの謝罪会見という名ばかりのあの発言で誰が何をしたかなど
手に取るように分かった。

まず、「往生際が悪い」、「卑劣で卑怯だ」
この写真を見て分かるように、彼はピンク色のネクタイを締めている。
礼儀も何も分っていない。 語っているだけで腹立たしくなる。

私は日大の当該選手についてこう思った。
日本中の企業がきっと彼の将来を引き受けてくれるだろう・・・と。

しどろもどろした監督やコーチはまるで子供の頃のガキ大将にしか見えない。
確かに関学の選手にケガを負わせたのは日大の選手であった。

これはまるでヤクザの世界を再現したかの悲しくもあほらしい出来事だったとしか言いようが
ない。
親分に言われた中堅ヤクザが子分に命令をする。 その命令を果たさない奴は殺(け)される。
もうそれとまったく同じじゃないか・・・

これほど男らしくない人間を見たのも初めてかもしれないほど呆れてしまう。

この問題の解決はただひとつ。 日大の現役選手が全員立ち上がることだ。

司会者にしろ、学長にしろ、日大の幹部の情けなさだけが際立った今回の事件。
勿論、見ていて本当に勉強になった。 他人のことをなんだかんだと批評することは誰にでも
できる。   自分がそうであってはいけないと思った人がほとんどだったはず。

それにしてもスポーツを愛する学生は良い顔をしている。
監督の目(こころ)を気にしながら話す井上コーチの情けなさ。
横で、井上コーチの話を聞きながら、「なんとか責任を免れたい」とする監督の表情。
あの後すぐに心労で入院したそうだが、病院に駆け込みたいのはあの選手(わかもの)だ。

こんな指導者がまだ日本に居たかと思うと情けなくて怒りを通り越して涙が出て来る。

人の心を知らない人間は決して人の上になど立ってはいけない。
今回の事件は日大の恥ではなく「日本の恥」としか言いようがない。

日大アメフト部のスタッフ(大人たち)を総入れ替えしても尚この問題が沈静化するのに時間が
かかりそうだが、他校のアメフト部がそれぞれ日大の選手を受け入れてでもしないと選手が
あまりにも可哀そうだ。

今回の事件を見て、本当にまだこんな大人(にんげん)がいるのかと思うと情けなくなる。

嘘を見抜く専門家までテレビに出演し、あの会見から真実を探っていたがものの見事に言い当て
ていたのが滑稽にさえ思った。
勝つためには何でもありの監督像は時代錯誤も甚だしいと日本中に知らしめたに違いない。

謝罪以前の問題。
病院に駆け込めば・・・  これは逃げたにしか過ぎない。
選手に頭をまるめて(坊主)来いと言ったそうだが、君(監督・コーチ)が坊主になれ!!
妙心寺にでも行ってずっとずっと人間磨き(座禅)でもしながら余生を過ごすことだ!!
君(監督)はそれほど重大な事件を起こしたということを知るべきだ。

私も体育会系だからよく分るが、心の弱い男が多すぎる。
今の若者は厳しさを知らない者が多いのは、みな大人たちの責任だ!
ちょっと厳しいことを言えば文句を言う、辞めてしまう若者が本当に多くなったのは事実だ。

しかし、その厳しさに立ち向かっていた男性が日大にも居たことは救いだった。
その若者の将来をダメにする権利は監督には無いはず。

勝負事は勝つこともあれば負けることもある。
勝つために手段を択ばないのは教育とは言わない。

私も、多くの若者に接しながら、どうしたら若者の将来に役立つ指導が出来るかをずっと考え
ながらの毎日だ、。
本心を伝えることの難しさと闘いながらの人生は大人の役割なんだ。

「怒ればすねる。優しくすればつけあがる」・・・、これは人間が人間である以上仕方のない世界。

「何のために」・・・、この目標さえしっかりしていたら導きはたやすいのだ。
やると決めたら、やる側、やらせる側にもそれぞれ「覚悟」をもって行動しなければ夢の実現など
決してないのだ。

覚悟の「か」の字さえなかった指導者だからこうした問題が起きて当たり前なのだ。

日大のアメフト指導の大人たちよ、全員坊主(心を)にして出直せ!





 澄み切った心

散歩

浅草の三社祭も終わって町はその後片づけで一生懸命でしたね!!

料理もそうですが、後片づけがきちんと出来る人は美味しい料理を作れると言います。
本当にその通りですね。

素晴らしい祭りでした。 昨年と今年は私の都合で三社祭恒例の「お祭り広場(食事会場)」を設置
しませんでしたが、淋しい・・・と多くの生徒さんの声。 一番淋しかったのは波島かも知れません。
来年は3年ぶり、新しい年号最初のお祭り会場をオープンしないとと思いますね♬

いつものコースを今日もジョギング。
隅田川にもこんな日陰のスポットがあります。 桜が散って梅雨入り前の美しい緑です。

今朝はなぜかこの木の下でこんな歌詞を口ずさみました。

         清らかな青春、爽やかな青春
           大きな夢があり、かぎりない喜びがあった
         はかない望みがあり つらい別れもあった
           そんなときはいつも 母にも似た優しい眼差しの
              君たちがい  そして僕がいた


実は今夜若い男女と一緒に食事をしよう・・・と予定していた。 そんなことがふと頭をよぎったんで
しょうか!?
特別に何かしてあげられる訳ではないけど、夢の実現に少しでも役に立てばいいな~  そう思って。

昼過ぎに例の日本大学アメフト部選手の記者会見を見てつくづく大人の責任を痛感。
潔い日大の若者(選手・加害者)は20歳だと聞いた。
それに引き換え保身に走る指導者に怒り心頭だ。 確かに日大の選手は自らを責め反省していたが
決して自分を責める必要はない。  彼を救う大人が居なかったら世も末だと心から思う。

日大の若者には必ず道は開けるからもう一度深呼吸し再スタートをして欲しいね。

今夜若者に会ってどんな話になるんだろう・・・!!

私の人生はあまりにも凄すぎてその内容に触れるとその殆どが自慢話に聞こえるんじゃないかと
思うことがある。
しかし、それだけ一生懸命であり本気だった1日1日がそれらを実績にし、まるで夢物語のような
内容を積み重ねてきたんじゃないかなって思えてならない。

乾杯をし、舌鼓を打ちながら過ごすこと3時間。
何故彼を呼んだかは、以前彼が私の話に涙しながら聞き入ってくれたからだ。
今の世に、なんて純粋な若者なんだろう・・・・とこちらが心打たれてしまったのだ。

もう一人のお嬢さんについてはまだ一度もお茶のみ話をしたことないなって席を設けた。

それぞれ性格が違うからきっとどこかで受け取り方は違うのだろうと思いながら「心が伝わるといい
な~・・・」、そう思って

青春時代って素晴らしいと感じながら、「青春」ならまだまだ負けないぞって自分に言い聞かせている
自分がそこにいた(笑)

大人の責任か・・・!?
ある先生が「岡部さん、あまり惚れこまない方がいいよ」って言ったことを思い出す。

この道(写真)をジョギングしながら口ずさんだ歌は舟木一夫の歌だった。

母にも似た優しい眼差しか・・・・!?
それが日本の心だよ。  ものごとは相手に伝わらなければどうにもならない。

昼間の日大アメフト部の選手が「監督と口をきいたことがない・・・・」と語っていた!!!!!!!
間違いはそこにあるんだと言い切れる内容でしたね。

何にも出来ないけれど、貴重な経験を伝え、肥しにしてくれたら必ず素晴らしい人間になる。
日大の監督を批判する前に自分が価値ある大人でなければただの野次馬でしかない。
そう思うとついボルテージが上がり熱弁してしまった。

でもね、「本日はお忙しい中、食事をご一緒させていただきありがとうございました。 岡部さんとの
食事の時間は毎回自分自身を奮い立たせてくださいます。 岡部さんの放つ言葉には情熱がこもっ
ていて僕にもそれが移るようなそんな不思議な感覚を覚えます。 また明日も頑張ろう、そう思えました」

先ほど入った若者からのメールです。
勿論、彼女からも嬉しい感想が届きました。  打てば響く若者です。

澄み切った青空はずっと夜まで続いた1日でした。

こちらこそありがとうですよ。  おやすみなさい。



 日大アメフトの指導

アメフト
(写真は本件に関係ありません)

連日のニュースで嫌というほど見せつけられている日大アメフト部の違反行為映像!!

この頃、想像するだけ身震いするほどの瞬間にこの映像が流れるとつい目を反らしてしまう。

もう、マナーもルールもあったものじゃない。

どうでもいい! まず謝罪すべきだ。
何を隠さなければならないのか日大側に非常に不信感が募るばかり。
問答無用とはこのこと。 この期に及んで往生際の悪さだけが際立っている。

関学大の選手がボールを手放した2~3秒後、日大の選手が猛アタックする映像は100人
が100人「あれはおかしい!?」と見たはず。

社会のルールもそうだが、スポーツはこのルールを無視したらただの喧嘩でしかない。
日大の監督は指導者としては「失格」であろう。
これだけの事件になって尚まだ表舞台に顔を出さない非常に卑劣で残忍な監督としかいい様
がない。 男らしいスポーツなのに、全く男らしくない人物に情けなくなる思いだ。

私も、ずっと長年人を育てる立場にいてつくづく思う。
指導に心が抜けたらただの暴力にしかならないことを知らない人間が指揮をとる!!!?
間違った権限を自分の気の向くままに采配をとられたらたまったものではない。

スポーツに限らず、一般社会それは上司であったり、経営者であったり、はたまた政治家で
あったりの中で「役職を勘違い」している輩が多すぎる。
分かりやすく言えば「威張っている」・・・と表現した方が正しいだろう。

解決に時間がかかっている現状をみて悲しくなってしまう。
往生際の悪い典型的な不始末だ。
「自分の立場、学校の立場など2の次3の次なんじゃないかい!!??」
それも分からない学校側も保身に走っているとしか言いようがない。
この際、無期限で日大との試合はボイコットすべきであろう。

おそらく、この指示を快く思っていなかった日大の学生(せんしゅ)も多いはずだ。
そうした若者には非常に酷な話しに思うがそれは仕方のない出来事だ。

関係のない私が決して監督が憎いわけでも何でもない。
常識的に意見を述べているだけなのに虚しさまでも覚えるのは何故だろう!!

大谷選手が現在アメリカで大活躍している姿が日本中、いや世界中を歓喜の渦に巻き込んで
いるが、彼の指導者(高校時代)をご存知だろうか!?
立派な指導者(監督)がいて大谷選手以外でも日本のトップ選手として素晴らしい人材を世に
送り込んでいるのだ。
その教育の殆どが礼儀作法であり人間としての指針を教えている。
心の持ち方こそ教育なんじゃないかい!? と言いたい。

最後に言っておこう。
人間は何故「切れるか!」  何故「怒るのか!」
理由はひとつしかないことを知っておくべきだ。

怒る理由のトップは、間違いなく「自分の思い通りにいかない」からに他ならない。
これは子供を育てる親も同じこと。
言い換えれば「指導力」が無いということだ。
指導力があれば決して怒る必要がないのだ。

「厳しいことと無茶は別だよ監督!」、日大の監督にそう言いたい。
きっと素晴らしい能力があって監督になられたんだから指示(心)の使い方を間違わなければ
決してこんな事件は起きないのだ。

私だったらと関学の監督が言ってるじゃないか!?

間違った指導で一人の若者の人生までも狂わせてしまう。
日大の選手(加害者)もなんと辛かったことだろうと思うと同情しきりだ。
反面教師としあなたたちが(日大の選手)やらないことだ。
正しいルールの下で正々堂々と自分磨きをして欲しい。

日本舞踊教室で師匠の波島陽子が怒ったという場面を開校以来一度として見たことがない。
若者の中には確かに常識外れな行動(受け答え)をする者が居ない訳ではない。
それでも怒りにはならない。 叱るを含めて実に根気のいいその指導に舌を巻く思いだ。

80余名の生徒さん相手にストレスだってあるに違いない。
指導力があれば怒らなくても指導出来る典型のようなものだ。

自分の立場や学校のメンツなど気にしていたらこの問題は鞘に収まらないだろう。

今からでも遅くない。
悪かったのは悪いと素直に謝罪をし、男らしく責任をとって未来ある若者の育成に当たって
欲しいと願うばかりだ。



 本物を遺したい

夢ー1

ゴールデンウイークも終わり、お稽古場はまた稽古稽古の猛特訓が始まりました。

お芝居が大好きでこの世界に入って今年で芸能生活32年になる波島陽子ですが、その指導力には
ますます磨きがかかり評判が評判を招び現在では芸能関係に進みたいと夢を持つ若者が本当に
増えました。

舞台(おどり)の美しさは師匠の心の表れなんでしょうか、すでに完成した振付作品(DVD)が80本。
ビデオ化しないものも含めたらゆうに200本は超えているでしょう!!

この作品が北海道から九州沖縄、そして台湾にまでその愛好者のみなさんに愛され踊って頂いて
おります。 素晴らしいことですね!!

舞台裏を知らない皆さんには判らないでしょうが、振付をするって本当に大変なことなんです。
現在、毎年大会に臨む団体さんチーム(10名)の作品を振付けていますが、11月の発表なのに現在
まだその1/3程度しか進んでおらずきっとストレスでいっぱいじゃないかと心配するほどです。

作品を創る(振り付ける)って思ったほど簡単ではなく、感性やセンスが無いととても出来ませんね。
そばで見守るしかない私でも、それは痛いほどよく分ります。

だから、教室の発表会はその殆どが素人さんにもかかわらず素晴らしい完成度でその評判は今では
一二を争う程にまでなりました。

夢ー2

そんな中、夢を持った若者が毎年毎年波島教室の門をたたいてやって来ます。

夢を持つことの大切さはとっても尊くて出来ることなら実現させてあげたいな・・・ていつも思うところ。
勿論、憧れから入って頂いてなんの問題もないのですが、やはり芸事は感性やセンス抜きには上達
はありません。 
何というか「覚悟」のない者は無理だということです。

私がずっと悩んでいることのひとつに、「本物はどこへ行ったんだろう・・・・?」の悩みがあります。
つまり、何故日本舞踊を習いたいかのひとつに、やはり「日本人だから」「着物を着てのしぐさやふる
まいを身に着けたい」「女性らしさを・・・」 これみな日本の素晴らしい文化なんですね!?

そう思う動機こそ実に尊いものだと涙が出るほど嬉しくなります。

ところが、この観光ブームの中で「商売」「儲け」が最優先で、外国に火のついた「忍者」や「サムライ」
或いは「芸者」「舞妓」と飛びついています。

かっこいいということは大切なことですが、これら忍者ブームに乗って剣を振り回していることにとても
心配でならないんですね!  かっこいいと美しさの違いはまぎれもなくその所作にあるからです。

私はよく、これはと思える若者を応援しようと今までも頑張って来ました。
しかし、感性そのものがすでに違うことに気づきます。
バック転が出来、回し蹴りが出来て刀を持てば忍者なんですね!!

それではいけない・・・とまず日本舞踊から指導しながらその経緯を見守って来ました。
十代の学生がアルバイトをするキャラクターショーとは違うんです。

映画やテレビの時代劇作品でも昔と今では大きな開きになってしまっています。
つまり、本物はどこへ行ったんでしょう・・・ということですね!!

私は今、これらの苦境を打破すべく行動に移していることがあります。
「本物の芸を持った人を遺す」ために持てる力を注ぎたいということです。

夢ー3

写真の女性(芸者姿)は素人の生徒さんです。

「日本舞踊が大好きです」「着物を通してしぐさを学びたい・・・」、そうした生徒さんが沢山活躍してい
ますが、美しければ諸外国の皆さんをもとりこにすることが出来るのです。

現在、波島教室には年間約2000名ほどの観光客の皆さんが外国からやってきます。
このみなさんは日本が大好きでもう何回も日本にいらっしゃっている人たちですが、10日間ほどいろ
んなところを回って「日本舞踊」が一番楽しかった素晴らしかったと称賛してくださいます。
お世辞半分でも嬉しい・・・と思っていましたが、そうではないそうです。 
本当の日本の伝統・文化とは等に一番触れることが出来、美しかった・楽しかった・また来たい。
そう言ってくださっていただいているんですよとスポンサーの担当者の皆さんから。

口コミで伝わって昨年も今年もこのツアーは好評です。

この好評な要素こそ「日本の心」なんでしょうね。
家元波島陽子だからこそのこまやかで優しいおもてなし。 そして、波島の舞姿に釘付けなのです。

一般の生徒さんはプロではないので楽しんでいただけたら最高ですが、プロを目指す若者には正しい
厳しさと揺るがぬ夢に向かい本物を習得すべく日々精進して欲しいと願うばかりなんです。

最初は「憧れ」からのスタート結構。 しかし、それが目標(ゆめ)となったのなら自分に厳しさを課し、
観衆を感動させることの出来る演者になって欲しいと切に思いますね。

本物とは、技を教えるのではなく「心」を伝えるんだということでしょう。
私の集大成として、そうした「人を遺す」ことこそ使命だと思っています。

若者に合わせていったら、日本の文化は失くなってしまいそうです。
だからこそ基本に忠実で本物の芸に立ち向かって欲しいと思うのです。

今年に入って更に多くの新人さんが入って来ました。
その人たちひとりひとりの夢を叶えられる教室を運営できたらどれだけ素晴らしいだろうと思います。

若者が夢を追いかけるように、私の夢はそうした若者の夢の実現のお手伝いなんだ・・・、そう思うと
なんてやりがいのある仕事なんだろうと思いますね。

本物の芸を身に着けた人(わかもの)を遺したい(育てたい)。


プロフィール

岡部俊雄

管理人 : 岡部俊雄
チーフ・プロデューサー
演出家

最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード