2ntブログ

  波島陽子日本舞踊教室

お稽古2

卒業・入学・入社  日本の春は本当に素晴らしいと世界に自慢できますね。

波島陽子日本舞踊教室も例に漏れず毎年この季節になると「日本舞踊を習いたいので・・・・」と入会のための体験に訪れる若者が絶えません。
言葉には言い表せない喜びがありますね。 是非頑張って、楽しみながら日本の心を磨いてくださいと拍手を贈ります。

考えてみれば波島陽子が日本舞踊を指導するようになってもう23~4年になるんですね。 当初の頃は知りませんが、波島先生が独立してからはご縁を頂いて今日まで応援し続けて参りました。
それは、日本舞踊を指導するに値する力量・人間性が備わっていたからです。

時々、テレビや新聞等を賑わす「指導」と称するトラブルが報じられますがその原因はハッキリしていて明白です。
簡単に言えば、人間の本性はなかなか隠せるものではないと言うことでしょう。
これは家庭のお母さん方(父親もそうですが)、学校の先生、職場の上司・先輩等々みな該当します。
つまり、何故怒るか!!?  至って簡単です。 指導力が無い・・・・それに着きますね。

指導力があれば怒る必要も怒鳴る必要も全くない訳ですからね。
つまり、自分の思うようにいかないときに怒りが顔を覗かせます。

スーパーなどで欲しい商品を買って欲しいと駄々をこねるお子さんをひっぱたいたり怒ったりする母親の光景を見たことありませんか!?  世間体とかそういったこととは別問題なんですね。

新学期や新入社員として夢を膨らませ飛び込んで来る若者をみて、この時期とくにそのことを思い返します。
それは、例に漏れずこの波島陽子日本舞踊教室の門をくぐろうとやって来る若者も多いからです。

夢いっぱいの顔は輝き希望に満ちています。
そんな瞬間に立ち会える私はつくづく幸せだなっていつも思います。

波島が自らの専用お稽古場を設けて10年が過ぎました。

実力もさることながら指導者の人間性がいかに大切で大事かずっとずっとそばに居てまさに納得しています。
それ以来、私の目標は変わりました。  まさに「夢の実現」そのものです。

基本的に波島教室は一対一、つまり個人稽古ですから上達は見違えるようです。
先日、ある舞台で他の流派のチームとの競演という機会を頂きました。 正直、波島よりはるかに伝統や歴史のあるチームで波島は胸を借りるつもりで勉強させて頂きますと出かけました。

チームカラーがしっかり示された舞台に惜しみない拍手を頂き波島は遠慮気味に「ありがとうございます」と挨拶していたのが印象的でした。




            お稽古1

浅草という場所柄だけではないと思いますが、それでも浅草は芸能の街といわれるだけに環境にはとても恵まれています。
まして一生懸命お稽古に取り組む生徒さんお一人お一人の姿は表現のしようが無いほど素晴らしいものです。

カルチャーセンターでも、或いはどの日本舞踊教室でも、そのお稽古というのは基本「お師匠さんの都合」に合わせてお稽古は行われます。 もっと言えば出来るだけ多くを一緒にというお稽古場は少なくありません。
中には、お稽古というのは他の生徒さんと一緒と思っているのが普通でしょう。 しかし、波島は一人一人の生徒さんの都合(じかん)に合わせてスケジュールを決めています。なかなか出来ることではありません。
本気で日本の伝統芸に出来るだけ多くの人に触れて欲しいと願う波島陽子ならではの考え方です。
これはそばで見ていてとても出来ることではないな・・・といつも感動ものです。

12年近くそばで見ていて思うのは、基本結婚・出産・遠方への転勤等でもないとお稽古を辞めることはありませんが、その他で辞める原因は「感謝の心の欠如」「謙虚さの無さ」厳しく言えば「自分勝手な性格」の人は務まらない。
これはきっと日本舞踊のお稽古に限ったことではないと思います。

先生の施す優しさの一方好意に甘え、楽な方へ楽な方へと考える人は必ず挫折しています。
先生が優しいが故にそのわがままな態度が豹変することさえあります。 それでも当の波島は動揺することはありませんが、「本人の為にならないんだけどな・・・・!!??」と。
まあ、分かっている者ならこういう問題は無関係ですが、それでもスマホ等にみるようにここまで世の中が便利になり、自己中心的な若者が多くなると世間どこでも経営者はやりづらいんだろうな‥‥と思いますね。

しかし、見てください(写真)。 美しいでしょう!!  まだまだ初心者の1枚です。
着物は日本を代表する素晴らしい文化です。  「踊りを習い始めました・・・・」というと、田舎のおばあちゃんがタンスから自らの若かりし頃のお着物を贈ってくれると何人もの生徒さんから耳にします。

少し踊れるようになり、お正月に帰省しご家族に踊ってあげる生徒さんはとても多いようです。 嬉しいことです。

波島陽子日本舞踊教室には日本全国出身の生徒でいっぱいです。 都内に勤めているみなさんですが、そのほかにも九州・神戸・名古屋・福島、そして台湾・イタリア等からも年に何度か習いに来ています。

今年も都内の教育委員会からの依頼でまもなくお話しがくると思いますが、中学校の生徒17名がデンマークとの親善交流の一環で日本舞踊を学んで先方で紹介するという親善大使たちに指導を始めて確か今年で12年目になります。

中学の頃からキチンと浴衣が着れることだけでも素晴らしいと思いながら毎年恒例行事になりました。
ここでも教えているのが礼儀作法です。 にわかで覚えた踊りをさも踊れるようになったという学生たち。 5時間でなど決して日本舞踊は習得できません。 団体だから(群舞)多少観れるようになった程度でも彼ら彼女らにすればきっと画期てなんでしょうね。
それが分かっていてもこの5時間に命がけという言葉が当てはまるほどの波島陽子の熱意があってなんとか外国人が見るには程度に仕上がっているんですね。
それでも、ゆかたの袖に手を通す学生たちに目をやり感慨無量のようです。


お稽古6

今年もこれで11名の新人さんが教室の門を叩いて来ました。
教室に入るなり、「あっ!ホームページと一緒の先生だ!!!・・・・」 時代が変わりました!!
この若者(ひと)たちを教えるんですから大変です(笑)

それでも、嬉しいことは、やはりお着物が似合うということです。 日本人ですね。

ここに載せた写真は全て「体験」のときに撮影したものです。 波島陽子の指導に定評があるのはまるでこれが証拠品のように見事です。

その秘訣と言ったら来て頂けた人にだけ分る波島の魔法でしょう。

この魔法が笑顔に変え楽しさに変えていくんですから不思議な先生です。

まもなく、平成という時代から新しい元号(じだい)の幕開けを迎えようとしていますが、ずっとずっと変わらず日本の美しさを表現する日本舞踊の形態だけはこだわりをもって一人でも多くの若者に伝え続けていきたいですね。

波島陽子が大好きな桜の花、まもなく浅草も満開の日を迎えます。

波島陽子日本舞踊教室にもすでに満開の桜が咲き誇っています。











プロフィール

岡部俊雄

管理人 : 岡部俊雄
チーフ・プロデューサー
演出家

最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード